太陽光発電

HIT233Wの出力表

実家分のパネル特性図が届いたので確認しました。230Wから233Wパネルとなって出力が美味しくなくなりましたね。出力表によると233Wパネルの出力は233.8W〜235.1Wの間です。パネル1枚に付き0.8W〜2.1Wのマージン32枚載せて公称7.456KWで…

パナソニック太陽光の補足

実家の補足ですまずパネル角度が20度固定でソーラークリニックシュミレーションによると30度のパネル角度よりも年間発電量は若干落ちます。 また、フェンスがあるので、朝方夕方は影が出来ます。 この影が発電量にどう影響するのかと思いきや結構差が出…

実家の太陽光設備はパナソニック

結局パナソニックにしました陸屋根なので、パネルを載せる面積は大きいはずですが、 影の影響もあり、専用架台を使う必要があることetc・・・ で東芝orパナの勝負となりました。伏兵はやはりソーラーフロンティアでしたが、 見積にきた会社の体質が良く…

太陽光検討中2

実家の太陽光選定ですが、決めきれません。 自身がサンヨーなので、今までの発電実績を踏まえて お勧め出来るメーカーかな?ソーラーフロンティアはやはり実発電量が違う!!というのに 惹かれます。同じ5kw同士沢山発電するのはどーれ? 3名の太陽光営…

太陽光検討中

実家の太陽光選定を始めました。陸屋根ということで、設置費用が高く敬遠していましたが、 ここ最近興味があるみたいで、補助金やらメーカーやら 色々選定中です。補助金に関しては金額ベースで少なく 買い取り金額も42円なので、設置費用は我が家よりも抑…

最近太陽光の相談が多いです

最近太陽光の相談が多くて困ってます。ネット経由でなくて、知人経由 私の同僚だったり、友人だったり、妻もしかりだいたいこんなパターン「miu発電所さんちの太陽光 幾らでしたか?」このような話をもう10件ぐらい聞いています。どうも、セールスに捕ま…

太陽光設置してから1年経過しました(設置編)

月日の経つのは早いもので、設置から1年経過しました。施工関係に関する記事を残します。私の家は、スパニッシュ瓦のため、高低差があり、 数あるうちの施工方法でアンカー工法を選択しました。 (これしか選択できなかった)アンカー工法は瓦に穴を開ける…

太陽光設備検討してから1年経ちました(検討編)

太陽光を検討しはじめて、ようやく1年が経過しようとしています。 そういえば今までブログ内ではあまり書いてない内容だったので書いておきます。3年前の新築時に載せようとは思ったものの、切妻屋根では 2.7kwしか載らない事が判明当時HM提携メーカー…

太陽光設備認定のおしらせ

今日、東京電力から1枚の封書が来ていたのであけてみると 太陽光等の発電設備に関する設備認定のお知らせ という内容の書類が入っていました。 良く見ても意味が分からない そもそも昨年の6月に発電スタートしているのに何故? とりあえず東京電力に問い合…

シャープのNEWモジュールとパワコン

久々にチェックしたら、2Wのアップでしょうか? ND-165AAモジュールが近日発売 http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/product/module/ 昨年の今頃から、私自身太陽光発電を検討しはじめました。 その時に出たのが163Wモジュールです。 ちょうど1年越し…

記録更新なるか?

朝から風が強くて 完全な秋晴れ 空を見上げると雲1つなく それでいて8:34の時点で、3.0kw発電中 この時間帯でこれだけの発電量は初めて このまま午後まで雲が出てこなければ 記録更新の可能性大ですソーラークリニックの晴天時出力シュミレーション 郵便…

矢野経済 2013年度国内太陽光発電システム市場は1兆円規模に拡大

太陽光国内市場は、昨年は4000億 今年は8000億で 2013年に1兆規模になるという試算です。http://www.kankyo-business.jp/news2010/20100917a.html思いのほか、規模的にまだ少ない印象を受けました これからは産業用が伸びていく可能性もありますが、 これら…

トヨタホーム 太陽光発電システムなどを標準装備したエコ住宅を発売

太陽光発電が標準装備らしいです。http://www.kankyo-business.jp/news2010/20100913a.htmlでも、HP見るとKW25万なんですよね いまなら補助金7万出るので実質負担額18万は魅力 9.9kwでも実質負担金額180万程度でいけます。ただ、太陽光の詳細は分かり…

メーカーで解決できない太陽光発電の雨漏り

こんな記事がありました。http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100909/104762/我が家も設置して3か月たったので、屋根裏登って状況チェック 全てチェックして、問題無し うち1箇所の写真です 施工前の状況として、野地板自体の施工が悪く、隙間があ…

昨年上半期に比べ、太陽電池が2.6倍売れたそうです。

太陽光発電協会 太陽電池の上半期国内出荷量は前年同期比2.6倍http://www.kankyo-business.jp/news2010/20100826b.html 国内出荷ですから売れているようです。相変わらず、訪問販売も多いと聞きます。環境が整えば太陽光発電ってお勧めですが、 影が出来るな…

三菱パワコンの変換効率によるメリット

三菱パワコンの変換効率によるメリットが 分かりやすく記載されています。 変換効率97.5%とサンヨーに比べ3%多いですが、同じ3kw同士 で比較すると、90w実発電が多いということです。http://journal.mycom.co.jp/column/guutara/147/index.htmlでも…

国の補助金が入金されました。

6月の半ば過ぎに稼働しはじめましたが、さきほど 国の補助金が入金されていました。 前橋では、国の補助金+市の補助金+県の補助金が適用になります。 が、県の補助金の要件として+αの省エネ設備を導入しなければなりません。 LED電球では駄目なので、…

ソーラークリニックアンケート結果(設置メーカーについて)

ちょっと前にソーラークリニックからアンケートがあり、 その結果が届きましたので紹介します。以下原文のまま 20日の金曜日から実施いたしました、メーカー名のアンケートに ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。 本日の12:30までに542件の…

約40年間の全天日射量データです

我が家のシステムは全天日射量値と発電量が酷似していることから 過去のデーターを気象庁HPより引っ張ってみました。 これによると、9月以降は数値が低くなっています。 9月は秋の長雨 10月は気候も涼しくもっと高い値で良いと思うのですが、太陽高度とか…

久々に最大能力で発電中

4KWのパワコンなので、どんなに頑張っても4.0kwですが、 久々に見ました。 まあ、曇ったり晴れたりの繰り返しなので、4.0kwキープする 時間帯も短いけど、 最近の猛暑で、この1カ月ぐらいは見られなかった現象 季節の移り変わりですかね? 太陽光発…

太陽光発電は大人気!!

とある知人が新築を建てることになりました。 私も2年前に建てたばっかりですが、 当時は太陽光発電に数百万も出すのが惜しくて見送っています。が、しかし 売電48円になってからというもの、どこのハウスメーカーも 太陽光に力を入れ始めた感があります…

全天日射量と1日の発電量

6月も終わり、全天日射量と発電量がだいたい一緒なので グラフ化してみました。 これを見ると、外出先でも気象庁HPをみれば大まかな発電量が 分かります。 太陽光が出ている時間(日照時間)はあまり意味がないようです。 にほんブログ村全天日射量が10な…

モジュール出力特性

本日の午後より、無事連係して、発電開始しました。同時に、太陽電池モジュールの出力特性の紙をもらいましたが、20枚のうちの最低出力のパネルが217.9W 最高出力パネルは221Wと4.2KWシステムなのに パネル総出力値は4378Wとなりました。ほぼ4.4KWに近い状…

売電メーター設置終了

先ほど売電メーターが付きました 作業は30分もかからずわりとあっけなく終了昔なつかしアナログ式です。にほんブログ村

ソーラークリニックに登録しました

太陽光発電を色々検討するにあたって大変お世話になったソーラークリニックhttp://www.jyuri.co.jp/solarclinic/に登録しました。 このブログと同じ名前なので、分かりやすいと思います。 北関東で南向き設置のデーターをのせていきます。にほんブログ村

サニックスの太陽光

3.5KWで工事費込み129万で購入できる? サニックスの社長曰く、理想は100万だそうです。http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/interview/int100223.html7KWでも260万?にほんブログ村カナディアンソーラーも価格は頑張ってますが、 やはり新規メーカーはそ…

そろそろ梅雨入り?

ぼちぼち関東地方も天気が悪くなる予報 このまま梅雨入りの可能性大太陽光発電している身としては、365日ALL晴れが理想ですよね 早く梅雨入りして、早いタイミングでの梅雨明けが良いなあにほんブログ村

自宅の南向き度合い調査しました

自宅図面ではほぼ南向きなれど、自宅に対して、 太陽が直角の位置であたる時間を調査単純に真南の宅では、正午に南中(直角)になります。 厳密に言えば、微妙に違うのだけど、とりあえず実施その結果11:20に家からみて太陽が真正面から当たりました。…

工事代金振り込み完了

銀行に行って、太陽光発電システム一式のお金を 振り込んできました。普段使わない通帳なので、銀行印どれだっけ? どこにあるの?とか言いながら振り込み終了数日後の東電立会までに印鑑証明やら住民票が必要なので これらも用意しておかなきゃ

連携まで何も出来ず

取扱説明書やカラーモニターも試運転後は没収され何も出来ませんせめて昼間ぐらいは自家消費専用で 発電しても良いのになあ と思っています